コラム

2025/07/07
更年期障害
「これって更年期?」と思ったら──あなたが今感じている不調の正体
最近、なんだか調子が出ない。
よく眠れないし、すぐにイライラしてしまう。
体もだるいし、急に汗が出たり、逆に手足が冷えたりすることも…。
「年齢のせいかな?」「気のせいだよね」と思いながら、
いつも通り家事や仕事をこなしてきたけれど──
それ、本当は「更年期による自律神経の乱れ」かもしれません。

更年期って、ホルモンだけの問題じゃないんです
更年期というと「女性ホルモンの減少」が注目されがちですが、
実はその影響で自律神経のバランスが崩れやすくなることが、
つらい不調の大きな原因になっているんです。
たとえばこんな症状、ありませんか?
・のぼせ、ほてり、異常な発汗
・動悸や息切れ、頭痛やめまい
・不安感やイライラ、突然泣きたくなる気分の波
・肩こり、関節痛、手足の冷え
・眠りが浅くて疲れが抜けない
どれも、「気合い」で乗り切れるようなものではありません。
でも、つらさをうまく言えなかったり、周りに理解されず、
ひとりで抱えてしまう女性がとても多いのです。
あなたが悪いわけじゃない。がんばりすぎてるだけ
とくに、こんなタイプの方は要注意です。
・周囲に気を使いすぎてしまう
・頼まれると断れない
・「ちゃんとしなきゃ」が口グセ
・体調が悪くても、家族や仕事を優先してしまう
それは、あなたが優しくて、責任感が強くて、
周りのことをちゃんと考えている証拠です。
でも、その優しさが、自分自身を後回しにさせてしまうこともあるのです。
いなだ治療院では、あなたの“声にならない不調”に耳を傾けます
当院では、からだの表面的な症状だけでなく、
「なぜ自律神経が乱れてしまったのか?」という根本から整える施術を行っています。
たとえば──
・首や背骨のこわばり
・胸郭や骨盤の動き
・内臓の緊張や循環不良
・気づかぬうちに続けている身体の使い方のクセ
そうしたひとつひとつを、ていねいに観察・調整していきます。
「どこが悪いかわからなかったけど、体が軽くなった」
「頭がスッと静かになって、涙が出そうになった」
そんな声を、何度も聞いてきました。
“ひとりでがんばる”を、そろそろやめませんか?
更年期は、誰もが通る大切な時期。
でも、その道のりは人によってまったく違います。
不調が出るのも、あなたが弱いからじゃない。
体の声に耳を傾けるタイミングが来ただけなんです。
今のあなたに必要なのは、
「少し立ち止まって、自分をいたわる時間」かもしれません。