過呼吸・動悸でお悩みの方

過呼吸・動悸でお悩みの方

急に呼吸ができなくなり、胸が苦しくなった…。あれは一体なんだったのか──

過呼吸・動悸・激しい発汗

病院で「過呼吸」や「過換気症候群」と言われたけれど、原因はよくわからない。
検査では異常がなく、「気のせい」と言われても不安だけが残る。
同じようなことがまた起きるのでは?という恐怖で、日常生活にも支障が出ていませんか。

過呼吸は、身体に異常があるというより、自律神経が過敏になりすぎて起こる反応です。
過剰なストレスや緊張、不安がきっかけとなって、呼吸が浅く・速くなり、身体がうまく酸素を使えなくなってしまいます。

息が苦しくなるあの瞬間。
それは、あなたの身体からの「SOS」です。

こんな症状はありませんか?

  • 呼吸が浅くなって「息ができない」と感じる
  • 胸が締めつけられるような苦しさがある
  • 人と会ったり新しいことに対面したりすると、激しく発汗する
  • 人と会ったり新しいことに対面したりすると、激しく発汗する
  • 人と会ったり新しいことに対面したりすると、激しく発汗する
  • 発作がまた起こるのでは…と不安で外出も怖い

その症状、自律神経の乱れが関係しているかもしれません

    突然、理由もなく息がしづらくなったり、胸がドキドキしてきたり…。
    周囲にはわかってもらえず、「気のせいかも」と思いながらも、あの苦しさがいつまた来るのかと不安を抱え続けていませんか?

    それは決して「気のせい」ではなく、
    ストレスや疲労、感情の抑圧などが引き金となり、自律神経が過剰に反応してしまう状態です。

    呼吸は、自律神経と深く関わっています。
    緊張や不安で呼吸が浅くなると、身体は「危険だ」と判断し、さらに交感神経が過剰に働き、
    動悸や震え、めまい、吐き気などが連鎖的に起こってきます。

いなだ治療院のアプローチ

当院の施術

当院では、呼吸に関わる横隔膜・肋骨・内臓・背骨などの可動性を丁寧に調整し、
過緊張状態の自律神経を整える施術を行います。

呼吸の乱れにともなって、「動悸」「発汗」「手足のしびれ・ふるえ」といった自律神経の過活動症状が出る方も少なくありません。
こうした反応は、身体が“命を守ろう”と頑張っている証拠でもあります。

だからこそ、その緊張のスイッチをやさしく解除していく必要があるのです。

鍼灸や整体だけでなく、呼吸法やセルフケア、生活リズムのアドバイスも組み合わせることで、
少しずつ“発作への不安”を手放していけるようになります。

お喜びの声

【過呼吸症候】身体の緊張がふっと抜けて、呼吸が戻ってきた

  • 女性
  • 38
  • 主婦
子育てと家事に追われる中、何気ない場面で急に息苦しくなることが増えてきました。呼吸が浅く、息を吸おうとしても吸いきれない。夜になると動悸と不安感で寝つけず、病院では「ストレス性の過換気」と言われただけで、根本的なケアが見つかりませんでした。

そんなとき、友人から「自律神経を整えてくれる治療院がある」と聞き、半信半疑で予約。
初めて施術を受けた日、身体の緊張がふっと抜けて、「あ、呼吸が戻ってきた」と涙が出そうになりました。2回、3回と通ううちに不安が和らぎ、息苦しさを感じることも減っていきました。

今では以前より深く眠れるようになり、ちょっとしたことでも息が詰まるような感じがなくなりました。あの苦しかった毎日を思うと、本当に救われた気持ちです。

動悸・吐き気・息苦しさ…原因不明のつらさから抜け出せました

  • 男性
  • 39
  • 外壁職人
去年の夏頃から、動悸、吐き気、胸の痛みや息苦しさなど、原因のわからない不調が次々に現れ、心も身体も限界でした。
病院では「異常なし」と言われ、カイロや整体にも通いましたが改善せず…。
そんな中、こちらに出会い、本当の回復が始まりました。

2〜3回の施術で、まずは体の過緊張がゆるみ、「あ、ラクかも」と感じる瞬間がありました。
内臓調整や鍼、整体など、体調に合わせて丁寧に対応してくださり、今では仕事にも集中できるほどに。

国家資格を持つ先生から、生活面での具体的なアドバイスも受けられ、安心感があります。

【ひとことメッセージ】
いろんな不調が重なってつらい方にこそ、ぜひ試してほしいです。
体だけでなく、気持ちもふっと軽くなりますよ。

「また来るかも」という不安から、抜け出せます

動悸

  • 「呼吸が苦しい」「発作が怖い」
    そんな日々から解放されて、また自然に笑えるようになった方を、私たちは何人も見てきました。

    不安にとらわれているときほど、呼吸は乱れやすくなります。
    だからこそ、まずは身体からアプローチすることが、回復の第一歩になるのです。

  • ご予約・お問い合わせはこちらから
    少しでも「話を聞いてみたい」と感じたなら、どうぞ気軽にご連絡ください。
    当院では、無理な通院をすすめることは一切なく、ひとりひとりのお話を丁寧にうかがっています。

    不安な気持ちを、安心に変えていくための場所がここにあります。
    あなたのペースで、一緒に整えていきましょう。