パニック・不安症でお悩みの方

「また来るかも」という恐怖に、心が縛られていませんか?
・呼吸が乱れ、胸がドキドキして、手足が震える
・頭が真っ白になって、「このまま倒れるんじゃないか」と不安になる
・病院で検査をしても「異常なし」と言われる
・でも、自分の中では明らかに何かがおかしい
このような発作的な症状が繰り返され、
「また同じことが起こるのでは」という不安に支配されていませんか?
いなだ治療院には、同じような不安やパニック発作に悩む方がたくさん来られています。
パニック症状や不安感は、「脳と身体の誤作動」
突然の動悸、息苦しさ、冷や汗、震え、不安感──
これらは、あなたの心が弱いからではありません。
ストレスや不安の蓄積により、脳が「非常事態」だと誤って判断し、
自律神経(交感神経)が急激に高ぶってしまう反応です。
これは、あなたの中に「命を守る力」があるからこそ起こるもの。
でもそのスイッチが過敏になっていることで、
何もない場面でも身体が勝手に反応してしまうのです。
そのまま放っておくと…
パニックや強い不安症状は、「また起きたらどうしよう」という予期不安を生みます。
すると外出できなくなったり、仕事や学校に行けなくなったり…
日常生活にまで支障が出ることがあります。
「本当は出かけたいのに、怖くて行けない」
「周囲に理解されず、どこにも頼れない」
そんな孤独感を抱えている方も少なくありません。
身体から“安心”を取り戻すアプローチ
いなだ治療院では、パニックや不安症状を脳・神経・内臓を含む「からだ全体の緊張」として捉えます。
施術で行うこと
・呼吸に関わる横隔膜、肋骨、首・肩・背中のリリース
・自律神経を整える頭部・骨盤の調整
・内臓(特に胃や腸、肝臓)のこわばりや緊張の解除
・呼吸法、セルフケア、生活習慣アドバイス
薬に頼らず、身体をととのえることで、脳の誤作動が自然におさまっていく──
これが当院の考える「根本的な安心」です。
お喜びの声
運転中の息苦しさ(パニック)が消えて、自分らしい毎日が戻ってきました
- 男性
- 33歳
- 販売業
最初のきっかけは、車の運転中に突然息苦しさを感じたこと。
それ以来、めまいや喉のつかえ、肩こりといった不調が次々と出てきて、毎日が不安でいっぱいでした。
施術を受けてから、3回目には運転中の発汗やめまいがなくなり、7回目には自律神経の症状もほぼ消えていたのには驚きました。
何よりも、施術に通っていること自体が安心につながっています。
【同じように悩む方へ】
病院ではなかなか改善しなかった方でも、ここでは本当に親身に話を聞いてもらえて、自分に合ったケアをしてもらえます。
自律神経の不調でお悩みの方は、一度相談してみることをおすすめします。
それ以来、めまいや喉のつかえ、肩こりといった不調が次々と出てきて、毎日が不安でいっぱいでした。
施術を受けてから、3回目には運転中の発汗やめまいがなくなり、7回目には自律神経の症状もほぼ消えていたのには驚きました。
何よりも、施術に通っていること自体が安心につながっています。
【同じように悩む方へ】
病院ではなかなか改善しなかった方でも、ここでは本当に親身に話を聞いてもらえて、自分に合ったケアをしてもらえます。
自律神経の不調でお悩みの方は、一度相談してみることをおすすめします。
多くの方が、こんな変化を実感されています
-
-
・発作の頻度が減り、「いつ来るか」の不安から解放された
・外出や人混みが怖くなくなった
・夜ぐっすり眠れるようになり、翌日が楽になった
・呼吸が落ち着き、気持ちの波に飲まれにくくなった
・何より「大丈夫かもしれない」と思えるようになった
-
-
- 院長より
-
「またあの症状が出るかもしれない」「このままずっと不安に縛られるのかもしれない」
そんな思いをひとりで抱えていませんか?
でも、大丈夫です。身体が安心を取り戻し始めると、不安やパニックの「予兆」や「きっかけ」にも気づけるようになり、少しずつ、自分のペースで元の生活に戻っていけます。
「相談してみようかな」と思ったときが、はじめ時です。
不安や恐怖が大きいほど、ひとりで抱え込まず、誰かと一緒に整えていくことが大切です。まずはあなたのお話を、安心できる場所で聞かせてください。